1月12日 開場時間12:00~ 開演時間13:30~
東京を代表する三大タワーといえば、東京の夜景の顔の代名詞「東京タワー」と、ご存じ5月に開業した世界一高い自立式電波塔「東京スカイツリー」。そして、もうひとつは、明治から大正末期まで浅草国際通り沿いに存在した、当時の日本最大のタワー「浅草凌雲閣」です。
この度その東京三大タワーを称え、「浅草凌雲閣」のあった浅草の地で大々的な三大タワーのお祭りが開催されます。浅草凌雲閣跡地に建つ記念碑前では神事を、浅草周辺では人力車パレードを、ほか多数出演者によるショーイベントを開催するなど、プログラムも盛りだくさんです。
凌雲閣
凌雲閣は明治23年から大正12年まで東京・浅草にあった12階建ての塔で、名称の由来は「雲を凌ぐほど高い」ことを意味します。12階建てだったので「浅草十二階」と呼ばれた他、「浅草凌雲閣」という名でも知られています。
<パチンコ&スロット>サンシャイン浅草店前
東京都台東区浅草2丁目14番5号
TX 浅草つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩約3分
東武浅草線「浅草駅」より 徒歩約8分
地下鉄メトロ銀座線 「浅草駅」より 徒歩約8分
首都高速6号向島線上り『駒形PA』出口から9分
・首都高速1号上野線『上野』出口から8分