top of page
  • 浅草西参道商店街

7月9日、10日は「ほおずき市」

更新日:2019年9月16日

こんにちは。

7月9日、10日は「四万六千日」と呼ばれる縁日の日です。この日に参拝すると46,000日分お参りしたのと同じご利益があると言われています。46,000日というと。。。約126年!!もう一生分のお参りを済ませたことになりますね。

そしてこの日は「ほおずき市」としても知られていて浅草寺の境内には100点を超えるほおずきの露天が立ち並びます。日本の夏を感じさせてくれる「ほおずき市」にみなさまもぜひお越しください!


閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは。 株式会社ニコンイメージングジャパンが運営するNICO STOPの企画、「着物×フィルムで巡る!浅草レトロスポット10選 – 雷門・浅草寺・仲見世から甘味・喫茶・ホッピー通りまで」の中で西参道商店街の店舗および通りの写真が紹介されました。フィルムカメラで撮影されたレトロ感のある美しい写真をぜひご覧ください。 NICO STOP 「着物×フィルムで巡る!浅草レトロスポット10選 – 雷門

bottom of page